
「JALやANAのマイルを貯めて、海外旅行に行ってみたいなぁ」
「でも飛行機にあまり乗らないから、マイルは貯まらないし・・・」
そんな方におすすめなのが、航空会社が発行するクレジットカード!
JALマイルを貯めるなら、『JALカード』の一択です!
またJALマイルは飛行機を利用してもらえるポイントよりも、日常使いのクレジット決済によるマイルのほうが貯まりやすいんですよ。
JALカード(一般)の基本情報
入会搭乗ボーナス1,000マイル、毎年初回搭乗ボーナスマイル1,000マイル、搭乗ごとのボーナスフライとマイル10%プラスや、ショッピング通常200円ごとに1マイルなど、JALを多く利用する方必見のカードです。
機内販売や空港免税店、JALパックの割引など、様々な特典も用意されています。
機内販売や空港免税店、JALパックの割引など、様々な特典も用意されています。
年会費 | 2,200円(初年度年会費無料) | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50%~1.00% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行 |
貯まるポイント | JALマイル | 電子マネー機能 | ― |
交換可能マイル | JALマイル | スマホ決済 | 楽天ペイ |
fa-angellist
注目ポイント
✔ 200円=1マイル・特約店では200円=2マイル!
✔ 入会や搭乗時にボーナスマイルが加算!
✔ JAL・MasterCardとJMB WAONの2枚セットでさらにおトク!
✔ 入会や搭乗時にボーナスマイルが加算!
✔ JAL・MasterCardとJMB WAONの2枚セットでさらにおトク!
JALカードはマイルがどんどん貯まるの待望のカード!
JALカードを使う最大のメリットであるマイル還元率をベースに、このカードの特徴について以下にまとめました。
200円=1マイル・特約店では200円=2マイル!
通常、200円につき1マイル(特約店利用:200円=2マイル)たまるところ、「JALカードショッピングマイル・プレミアム」(年会費:3,300円)に入会すると、100円につき1マイル(特約店利用:100円=2マイル)利用金額に応じて自動的にマイルがたまります。
※マイル移行手数料はかかりません
入会や搭乗時にボーナスマイルが加算!
入会後、JMBマイル積算対象運賃で搭乗の方に、通常のフライトマイルに加えて以下のボーナスマイルがつきます。
- 入会搭乗ボーナス(入会後初めて搭乗時、1回のみ):1,000マイル
- 毎年初回搭乗ボーナス(入会搭乗ボーナス獲得年の翌年以降、毎年最初の搭乗時):1,000マイル
- 搭乗ごとのボーナス(搭乗のたび):区間マイルの10%プラス
JAL・MasterCardとJMB WAONの2枚セットでさらにおトク!
JAL・MasterCardと「JMB WAON」カードを2枚セットで登録すると、JALカードからWAONチャージができる「JMB WAON クレジットチャージ」が利用できます。
クレジットチャージされた金額は最大100円=1マイル、さらにWAONで支払うと200円=1マイルがたまります。
クレジットチャージとWAONの利用で2回マイルがたまり(最大200円=3マイル)、おトクです!
キャンペーン
今現在、入会特典として以下のキャンペーンを実施していますので、この機会に申し込みをしてみてはいかがでしょうか。
カード会社入会特典で最大1,900マイルプレゼント
- カードのご利用で300マイル相当プレゼント
- ショッピングマイル・プレミアムのご入会で500マイル相当プレゼント
- 入会後、JMBマイル積算対象運賃でJALグループ便に初めてご搭乗いただいた方に、1,000マイルプレゼント
- JALカードアプリボーナスマイルで100マイルプレゼント