
docomoユーザーでなくても、ポイントがどんどん貯まることで有名な『dカード』。
スマホをなくしてしまったときの万が一の補償も充実しているのも特長ですよね。
そんなdカードには上位カード『dカード GOLD』があるんです。
dカード GOLDで実施中のキャンペーンは、ページの最後に記載しています!
dカード GOLDの基本情報
購入日から3年間適用される最大10万円分のケータイ補償付き。
ドコモのケータイ・ドコモ光の利用金額1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10%dポイントが貯まります。いつもの買い物でも100円(税込)ごとに1%dポイントが貯まり、d払いユーザーなら支払いをdカードにすると最大2%還元。
家族カードが1枚目無料なので、家族でdポイントを貯めることができます。また国内・ハワイの主要空港において、ラウンジが無料で利用できます。
ドコモのケータイ・ドコモ光の利用金額1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10%dポイントが貯まります。いつもの買い物でも100円(税込)ごとに1%dポイントが貯まり、d払いユーザーなら支払いをdカードにすると最大2%還元。
家族カードが1枚目無料なので、家族でdポイントを貯めることができます。また国内・ハワイの主要空港において、ラウンジが無料で利用できます。
年会費 | 11,000円(税込) | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00%~4.50% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | dポイント | 電子マネー機能 | iD |
交換可能マイル | JALマイル | スマホ決済 | Apple Pay |
fa-angellist
注目ポイント
✔ 毎月のドコモのケータイ料金・ドコモ光の利用料金の1,000円(税抜)毎に税抜金額の10%還元 ※ 端末等代金分割支払金・各種手数料など一部の料金はポイント進呈の対象外
✔ 購入から3年間、最大10万円のケータイ補償で万が一の時にも安心 ※携帯電話の紛失や修理不能(水漏れ・全損)
✔ d払いの支払い方法をdカードに設定すると、dポイントが2重にもらえる!
✔ 貯まったdポイントは使い道たくさん
✔ dカードポイントアップモールやdカード特約店のお支払いでさらにおトクにポイントをためられる!
✔ 家族カード1枚目が無料
✔ 貯まったdポイントは使い道たくさん
✔ dカードポイントアップモールやdカード特約店のお支払いでさらにおトクにポイントをためられる!
✔ 家族カード1枚目が無料
こちらの記事では、dカード GOLDの特徴やメリットを簡潔に、わかりやすく紹介します。
dカード GOLDはポイント高還元&安心のスマホ補償が付いたのカード!
dカード GOLDの最大の特長は、ポイント還元率1%の高還元カードであり、条件次第では4.5%にもなるんです。
fa-product-hunt
ポイント還元について
dカード/dカード GOLDは通常の支払いで1%還元がベースになっています。
d払い(ドコモの携帯料金との合算払い)にすることで、2%還元になります。
それ以上は様々な条件があり、例えば最高還元率(4.5%)を実現するためには、ローソンでdカードで支払いを行った場合に4.5%還元になります。
d払い(ドコモの携帯料金との合算払い)にすることで、2%還元になります。
それ以上は様々な条件があり、例えば最高還元率(4.5%)を実現するためには、ローソンでdカードで支払いを行った場合に4.5%還元になります。
また、万が一スマホを紛失してしまった、または、スマホを壊してしまった、という時の補償ができるカードでもあるんです。
毎月のドコモのケータイ料金・ドコモ光の利用で10%還元
ドコモのケータイ・ドコモ光のご利用金額1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10%dポイントが貯まる!
※ご利用料金1,000円(税抜)につき100ポイント。 ※端末代金・事務手数料等一部対象外あり。
購入から3年間、最大10万円のケータイ補償で万が一の時にも安心
携帯電話の紛失や修理不能(水漏れ・全損)などの場合に、最大10万円まで補償されます。
※購入から3年以内など、補償適用には各種条件があります。詳細はdカードサイトでご確認ください。d払いの支払い方法をdカードに設定すると、dポイントが2重にもらえる
通常店舗では1.5%還元、ネット店舗では2.0%還元になり、dポイントがお得に貯まります。
d払いは、街のお店やネットショッピングでのお支払いを月々のケータイ料金と合算して支払える、かんたん・便利・おトクなスマホ決済サービスです。
お支払い金額に応じて、dポイントがたまります。たまったdポイントは1ポイント1円からお買物のお支払いにつかえます。
街のお店:お支払い金額200円(税込)につき1ポイントたまる(還元率0.5%)
ネット:お支払い金額100円(税込)につき1ポイントたまる(還元率1.0%)
⇒つまり、通常のカード支払いで貯まるポイント1%と合わせると、街のお店では1.5%、ネットでは2.0%が貯まります!
お支払い金額に応じて、dポイントがたまります。たまったdポイントは1ポイント1円からお買物のお支払いにつかえます。
街のお店:お支払い金額200円(税込)につき1ポイントたまる(還元率0.5%)
ネット:お支払い金額100円(税込)につき1ポイントたまる(還元率1.0%)
⇒つまり、通常のカード支払いで貯まるポイント1%と合わせると、街のお店では1.5%、ネットでは2.0%が貯まります!
貯まったdポイントは使い道たくさん
JALマイルとの相互交換やiDキャッシュバック、ケータイ料金への充当、データ量追加、携帯電話やスマートフォンアクセサリーなどドコモ商品の購入に使えます。
家族カード1枚目が無料
家族カードをお持ちの方のドコモご利用料金も「10%還元」の対象になります。2枚目以降は1,000円(税抜)/枚で作れます。
※それぞれのカードでご利用携帯電話番号の登録が必要です。キャンペーン
今現在、入会特典として以下のキャンペーンを実施していますので、この機会に申し込みをしてみてはいかがでしょうか。
カード会社入会特典で最大13,000円相当プレゼント
- 毎月のドコモのご利用料金をdカード払いにするとdポイント1,000円相当プレゼント ※2
- 入会日から翌月末までの利用でdポイント最大5,000円相当プレゼント ※1 ※2
- 入会翌々月中の利用でdポイント最大5,000円相当プレゼント ※1 ※2
- 「こえたらリボ」を設定するとdポイント1,000円相当プレゼント ※1 ※2 ※3
- 「キャッシングリボご利用枠」を設定するとdポイント1,000円相当プレゼント ※1 ※2